フルート科
実技試験について開く
課題曲
課題曲は2曲とも演奏していただきます。
〔暗譜による演奏〕〔楽譜を見て演奏〕のどちらも可とします。
クラシック課題曲は無伴奏で、ポピュラー課題曲はヤマハで用意する伴奏音源に合わせて演奏していただきます。
初見演奏
当日、試験会場にて提示された初見課題を約30秒の予見のあと、演奏していただきます。
筆記試験について開く
筆記I(約45分)
楽典(音程、調号、楽語など)、移調、楽譜の書き方、主要和音
コード、スケール、楽器に関する知識、奏法、フィンガリング、フルートに関係する人名
筆記II(約30分)
作文400字程度