音楽能力検定制度 エレクトーン演奏グレード 試験案内2級
受験資格
エレクトーン演奏グレード3級を取得されている方
年齢、国籍等の制限はありません。ただし、試験時の言語は日本語のみ、案内や結果通知の送付先も日本国内のみとします。
スケジュール
日程 | 申込期間 |
---|---|
2023年7月29日(土)、30日(日) | 2023年5月19日(金)~5月25日(木) |
会場
ヤマハ音楽振興会 スペースM(東京都目黒区下目黒3-24-22)
お申し込み方法
申込期間内に先着順でお申し込みを受け付けます。定員に達した場合、期間終了前にお申し込みを締め切らせていただくことがあります。また、お申し込み状況によっては試験の中止や1日のみの実施となる場合もあります。あらかじめご了承ください。
- ※お申し込み方法の詳細は「申し込み方法」のページをご確認ください。
試験内容 ※詳細は受験要項をご覧ください。
1. 楽曲演奏 計6曲
6曲の演奏時間が、休憩を含めて30分以上40分以内におさまるよう選曲してください。
(曲間に3分間の休憩を1回取ることができます)
- ①自作曲 1曲
- ※自作曲については、申し込み受付後に楽譜をご提出いただきます。
(PDFファイル形式(A4縦)サイズ) - ※提出いただいた楽譜(PDFファイル)は試験後すみやかに消去いたします。
- ※自作曲については、申し込み受付後に楽譜をご提出いただきます。
- ②自由曲 5曲
2. 即興演奏
4~6個の音から成る音列が3通り提示され、そのうちの1つを選び、テーマを作って即興演奏します。
ご注意
サポート演奏等、演奏情報およびXG音源の使用は楽曲演奏・即興演奏とも一切できません。
受験要項 ※受験に際して必ずご確認ください。
下記よりダウンロードしてください。
エレクトーン機種
試験会場で用意されるエレクトーン機種
ELS-02C・ELS-02X
- ※申込時に選択した1機種のみでの受験となります。
結果通知
受験後10日間程度でお送りします。