第3回ヤマハジュニアピアノコンクール
開催概要
日時 |
|
---|---|
会場 | 紀尾井ホール(東京都千代田区紀尾井町6番5号) |
主催 | ヤマハ音楽振興会 |
後援 | ヤマハ株式会社、株式会社ヤマハミュージックジャパン |
協賛 | ヤマハ特約楽器店 |
入場料 (全席指定・消費税込) |
1部門につき 前売り1,500円 当日2,000円(各部門入替制)
|
表彰 |
|
審査員 (肩書き) |
|
出場者一覧
B部門
出場順 | 氏名 | 在住地 | 年齢 |
---|---|---|---|
No.1 | 熊倉 帆花 Honoka Kumakura |
奈良県生駒市 | 11歳 |
No.2 | 山平 爽太 Sota Yamahira |
北海道札幌市 | 10歳 |
No.3 | 山地 あず紗 Azusa Yamaji |
香川県善通寺市 | 11歳 |
No.4 | 市川 紗良 Sara Ichikawa |
愛知県名古屋市 | 9歳 |
No.5 | 佐野 杏羽 Momoha Sano |
福岡県北九州市 | 10歳 |
No.6 | 菅原 加恋 Karen Sugawara |
岐阜県各務原市 | 11歳 |
No.7 | 杉山 理起 Riki Sugiyama |
千葉県松戸市 | 10歳 |
No.8 | 山口 千尋 Chihiro Yamaguchi |
大阪府豊中市 | 10歳 |
No.9 | 瀬在 こころ Cocoro Sezai |
愛知県豊橋市 | 9歳 |
No.10 | 小野 里紗 Risa Ono |
東京都国立市 | 11歳 |
No.11 | 税所 優香 Yuka Saisho |
神奈川県川崎市 | 10歳 |
No.12 | 中田 蒼唯 Aoi Nakata |
兵庫県神戸市 | 11歳 |
No.13 | 吾妻 幹太 Kanta Azuma |
神奈川県横浜市 | 10歳 |
No.14 | 八木 日菜子 Hinako Yagi |
愛知県豊橋市 | 10歳 |
No.15 | ![]() Ririko Kuzuhara |
宮城県仙台市 | 10歳 |
B部門の受賞者と演奏曲目
第1位
氏名 | 課題曲 | 課題編曲 | 自選曲 |
---|---|---|---|
山平 爽太 | ソナタ 変ホ長調 Hob.ⅩⅥ-28より 第3楽章 Finale(F.J.ハイドン) |
おおスザンナ(Oh! Susanna) (S.C.フォスター) (編曲:国府弘子) |
イヴェットのためのソナチネ 第3楽章 (X.モンサルバーチェ) |
小野 里紗 | ロンド ハ長調 WoO.48 (L.v.ベートーヴェン) |
歌劇「ラ・ジョコンダ」より 時の踊り(第3幕のバレエ音楽より) (A.ポンキエッリ) (編曲:渚智佳/小野里紗) |
5つの遺作集より 2.バラビル 4.音楽帳の一頁 (E.シャブリエ) |
第3位
氏名 | 課題曲 | 課題編曲 | 自選曲 |
---|---|---|---|
瀬在 こころ | ソナタ 変ホ長調 Hob.ⅩⅥ-28より 第3楽章 Finale(F.J.ハイドン) |
おおスザンナ(Oh! Susanna) (S.C.フォスター) (編曲:国府弘子/瀬在こころ) |
子供の領分より Ⅲ「人形へのセレナード」 (C.ドビュッシー) |
- ※同位は出場順に掲載(出場順はグランドファイナル当日に抽選にて決定)
C部門
出場順 | 氏名 | 在住地 | 年齢 |
---|---|---|---|
No.1 | 奈良 彩葉 Ayaha Nara |
千葉県八千代市 | 12歳 |
No.2 | 安形 凪葵 Nagi Agata |
兵庫県西宮市 | 11歳 |
No.3 | 岡田 花奏 Kanade Okada |
徳島県板野郡 | 12歳 |
No.4 | 鬼頭 莉央 Rio Kito |
愛知県小牧市 | 11歳 |
No.5 | 沖吉 優々湊 Yuyumi Okiyoshi |
愛知県豊橋市 | 12歳 |
No.6 | 中村 陽笑 Harue Nakamura |
東京都武蔵野市 | 11歳 |
No.7 | 瀧内 杏莉 Anri Takiuchi |
福岡県うきは市 | 12歳 |
No.8 | 小田 愛音 Aine Oda |
大阪府八尾市 | 12歳 |
No.9 | 村山 優 Yu Murayama |
大阪府堺市 | 13歳 |
No.10 | 甲斐 伊呂葉 Iroha Kai |
愛知県みよし市 | 13歳 |
No.11 | 西田 亘伸 Koshin Nishida |
北海道札幌市 | 13歳 |
No.12 | 五味 結子 Yuko Gomi |
埼玉県入間市 | 12歳 |
No.13 | 中山 陽仁 Haruto Nakayama |
東京都北区 | 12歳 |
No.14 | 猪越 千寛 Chihiro Inokoshi |
福島県田村市 | 12歳 |
C部門の受賞者と演奏曲目
第1位
氏名 | 課題曲 | 課題編曲 | 自選曲 |
---|---|---|---|
小田 愛音 | ソナタ ハ長調 KV309(284b)より 第1楽章 (W.A.モーツァルト) |
スケートをする人々(スケーターズ・ワルツ)Op.183 (E.ワルトトイフェル) (編曲:浦壁信二/小田愛音) |
アレグロ・アパッショナート Op.70 (C.サン=サーンス) |
第2位
氏名 | 課題曲 | 課題編曲 | 自選曲 |
---|---|---|---|
五味 結子 | ソナタ ハ長調 KV309(284b)より 第1楽章 (W.A.モーツァルト) |
お砂糖ひとさじで ~「メリー・ポピンズ」より (シャーマン兄弟) (編曲:国府弘子) |
即興曲 第3番 変イ長調 Op.34 (G.フォーレ) |
第3位
氏名 | 課題曲 | 課題編曲 | 自選曲 |
---|---|---|---|
甲斐 伊呂葉 | ソナタ ヘ短調 Op.2-1より 第1楽章 (L.v.ベートーヴェン) |
スケートをする人々(スケーターズ・ワルツ)Op.183 (E.ワルトトイフェル) (編曲:浦壁信二/甲斐伊呂葉) |
スペイン組曲より アラゴン[ファンタジア] Op.47-6 (Ⅰ.アルベニス) |
- ※同位は出場順に掲載(出場順はグランドファイナル当日に抽選にて決定)
D部門
出場順 | 氏名 | 在住地 | 年齢 |
---|---|---|---|
No.1 | 辻 綾音 Ayane Tsuji |
東京都小平市 | 15歳 |
No.2 | 池田 彩乃 Ayano Ikeda |
和歌山県和歌山市 | 15歳 |
No.3 | 松原 萌音 Mone Matsubara |
静岡県浜松市 | 14歳 |
No.4 | 浜村 深礼 Mirei Hamamura |
福岡県福岡市 | 14歳 |
No.5 | 松岡 侑 Yu Matsuoka |
岐阜県各務原市 | 14歳 |
No.6 | 岡田 季樹 Toshiki Okada |
神奈川県大和市 | 15歳 |
No.7 | 大同 理紗 Risa Daido |
大阪府堺市 | 14歳 |
No.8 | 今井 菜名子 Nanako Imai |
滋賀県長浜市 | 15歳 |
No.9 | 柾本 南美 Minami Masamoto |
岩手県滝沢市 | 14歳 |
D部門の受賞者と演奏曲目
第1位
氏名 | 課題曲 | 課題編曲 | 自選曲 |
---|---|---|---|
岡田 季樹 | ソナタ 変ホ長調 Hob.ⅩⅥ-49より 第1楽章 (F.J.ハイドン) |
峠の我が家(Home on the Range) (アメリカ民謡) (編曲:岡田季樹) |
幻想曲 嬰ヘ短調 Op.28 「スコットランドソナタ」 第1・第3楽章 (F.メンデルスゾーン) |
第2位
氏名 | 課題曲 | 課題編曲 | 自選曲 |
---|---|---|---|
松岡 侑 | ソナタ ニ長調
KV311(284C)より 第3楽章 Rondeau (W.A.モーツァルト) |
ハンガリー舞曲 第1番 ト短調 (J.ブラームス) (編曲:松岡侑) |
ソナタ 第2番 嬰ト短調 Op.19「幻想ソナタ」 第1楽章 (A.スクリャービン) |
今井 菜名子 | ソナタ 変ロ長調 Op.22より 第1楽章 (L.v.ベートーヴェン) |
バレエ音楽「コッペリア」より
マズルカ(第1幕より) (L.ドリーブ) (編曲:今井菜名子) |
ソナタ 第2番
ニ短調 Op.14 第4楽章 (S.プロコフィエフ) |
- ※同位は出場順に掲載(出場順はグランドファイナル当日に抽選にて決定)
- ※年齢は開催日時点