記事の検索
2023年5月
2022年9月
2022年5月
2022年3月
2021年12月
2021年8月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
ジュニアオリジナルコンサート(JOC)活動の一環として、地域の音楽文化振興へ寄与することを目的に、JOCシティコンサートを2002年よりスタートし、全国各地で展開しています。
- ・実施日:2015年10月11日(日) 長崎市民会館 文化ホール
- ・主 催:株式会社絃洋会楽器店、ヤマハ音楽振興会 九州支部
- ・後 援:長崎県、長崎県教育委員会、長崎市、長崎市教育委員会、長崎新聞社、西日本新聞社、朝日新聞社、毎日新聞社、長崎県音楽連盟、NBC長崎放送、ヤマハ株式会社、 株式会社ヤマハミュージックジャパン
九州でのシティコンサートは今回で16回目を数えますが、長崎市での開催は、2002年以来2回目となります。今回のコンサートは、長崎市内を中心に幅広くヤマハ音楽教室を展開している絃洋会楽器店の主催で、長崎県・熊本県・福岡県から計12組が出演しました。 「軍艦島」をはじめとする産業革命遺産が世界文化遺産に登録されるなど、 観光客が後を絶たない長崎市ですが、ちょうどコンサートの直前10月9日までの3日間、重要無形民俗文化財としても有名な祭礼「長崎くんち」が開催されており、その喧騒が冷めやらぬ賑わいの中での開催となりました。
オープニングはピアノ・ソロ演奏の変奏曲からスタート。ピアノ連弾、エレクトーンのソロ演奏、ピアノとエレクトーン及びピアノとヴァイオリンのデュオなど、それぞれ世界観溢れる作品を力いっぱいに演奏し、観客を魅了しました。
姉妹による共演(作曲者のピアノとお姉さんのエレクトーン)+フルートの編成のトリオでは「パリの街角のカフェをイメージした」という雰囲気たっぷりの作品で、遠い異国の風景を彷彿とさせました。