すべての記事
NEW
ヤマハ音楽支援制度2022年度「音楽奨学支援」認定証授与式 このたび2022年度 ヤマハ音楽支援制度 「音楽奨学支援」の対象者4名が決定しました。対象者には、返済不要の奨学金給付の… (2022.05.26)
-
将来が楽しみな若きピアニストによる熱演「ヤマハマスタークラスピアノ特別コースPiano Concert」 1988年の開設以来、特に優れた才能や資質をもつ生徒に専門的な指導を行い、数多くの演奏家を世に送り出しているヤマハマスタ… (2022.05.12)
-
「YEF2021グランドファイナル」開催 1964年に始まり、57年もの歴史を重ねてきたエレクトーンコンクール。時代とともにさまざまな形態・部門で展開され、現在開… (2022.03.03)
-
50年目を迎えたジュニアオリジナルコンサート(JOC)が記念のコンサートを開催 ヤマハ音楽教室で学ぶ15歳以下の子どもたちが心に感じたことを曲にし、自ら演奏する「ジュニアオリジナルコンサート(JOC)… (2021.12.09)
-
ユース部門を新設!第6回 ヤマハ ジュニア ピアノコンクール グランドファイナル開催 「ヤマハジュニアピアノコンクール(YJPC)」(主催:(株)ヤマハミュージックジャパン、共催:ヤマハ音楽振興会、後援:ヤ… (2021.08.26)
-
ヤマハ音楽支援制度2021年度「音楽奨学支援」認定証授与式 ヤマハ音楽支援制度 2021年度「音楽奨学支援」は、将来音楽界の第一線で活躍が期待できる音楽学習者5名が対象となり、20… (2021.05.20)
-
1年間の成果を熱演した若きピアニストたち「ヤマハマスタークラスピアノ特別コースPIANO CONCERT」 ヤマハ音楽教室で学ぶ生徒の中から、特に優れた才能や資質を持つ生徒を対象に指導を行うヤマハマスタークラスは、1988年の開… (2021.04.30)
-
音楽レッスンの楽しさを探る!ヤマハミュージックレッスン生徒インタビュー Vol.4 ヤマハミュージックレッスンに通う生徒さんへのインタビュー企画。第四回目となる今回は、ヤマハミュージックリテイリング ミュ… (2021.03.11)
-
Artist Interview 作・編曲家 挾間美帆さん ニューヨークを拠点に活動する作編曲家の挾間美帆さん。3作目のアルバム「ダンサー・イン・ノーホエア」が第62回グラミー賞最… (2021.01.14)
-
人間、ベートーヴェンVol.5「作曲家としてのベートーヴェン」 これまでは、色彩豊かなピアノを演奏する「ピアニストとしてのベートーヴェン」、探究心に燃える「弟子としてのベートーヴェン」… (2020.12.24)