ホーム > 音楽支援事業 > 音楽活動支援 > 音楽支援制度コンサート > 音楽活動支援コンサート2013 第2夜:5月17日(金)

ヤマハ音楽支援制度コンサート 2013

2013年度音楽活動支援対象者による2夜連続のコンサートです。
ダイジェスト映像をご覧いただけます。
第1夜:佐野優子(ピアノソロ)長澤沙織(クラリネットソロ)
第2夜:高口かれん(マリンバソロ)LegameTrio(ピアノトリオ)

第1部 高口 かれん(マリンバソロ)

プログラム

作曲者名 曲名
A.イグナトヴィチ トッカータ
P.スマトベック ヴァージニア・テート
安倍圭子 プリズム・ラプソディ

ダイジェスト映像を見る新しいウィンドウで開く

高口 かれん(たかぐち かれん)/マリンバ

国立音楽大学演奏科打楽器専攻を首席で卒業、同時に武岡賞受賞。ベルギー王立アントワープ音楽院大学院マリンバ専攻、ポストグラデュエート科室内楽専攻を首席で修了。2008年第13回KOBE国際音楽コンクール打楽器部門第一位。2010年New Tenutoコンクール(ベルギー)第一位。2012年第4回ヨーロピアン音楽コンクール(イタリア)室内楽部門第一位。近年、広島を拠点に活動する他、演奏会、講習会、審査員を務めるなど、国内外で活動中。

髙木 香那(たかぎ かな)/ピアノ

国立音楽大学卒業。日本クラシック音楽コンクール本選にて好演賞受賞(ピアノ部門)。ヤングプラハ音楽祭日本代表として演奏、編曲で参加。
ミュージカルのバックミュージシャン、オペラ歌手の専属伴奏ピアニストなどを経て現在フリーランス作曲家ピアニスト。

第2部 LegameTrio(ピアノトリオ)

プログラム

作曲者名 曲名
W.モーツァルト ピアノ三重奏曲 第7番 ト長調
J.ブラームス ピアノ三重奏曲 第1番 ロ長調

ダイジェスト映像を見る新しいウィンドウで開く

LegameTrio(レガーメトリオ)/ピアノトリオ

2011年に東京藝術大学の学生3人によって結成。レガーメ(Legame)とはイタリア語で「絆」という意味。
2012年 第6回横浜国際音楽コンクール室内楽一般の部にて第1位を受賞したほか、旧東京音楽学校奏楽堂での木曜コンサートや、東京藝術大学内の室内楽定期演奏会などに出演。
これまでに青柳晋、東誠三、松本和将、玉井菜採、松原勝也、山崎貴子、山崎伸子の各氏のもとで室内楽を学ぶ。

白木 一光(しらき いっこう)/ヴァイオリン

4歳よりヴァイオリンを始める。東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校経て東京藝術大学音楽学部器楽科卒業。
第56回全日本学生音楽コンクール名古屋大会小学校の部第一位。
第58回全日本学生音楽コンクール名古屋大会中学校の部第一位。
第16回神戸国際音楽コンクール弦楽器C部門奨励賞。
第38回霧島国際音楽祭、モーツァルテウム音楽大学夏期国際音楽アカデミー、isa08サマーアカデミーにてDaniel Gaede、Paul Rocek、Eszter Prenyiの各氏に師事。
これまでに水谷登代子、服部芳子、岡山潔、松原勝也各氏に師事。室内楽を川崎和憲、松本和将、玉井菜採、市坪俊彦、山崎貴子、山崎伸子、東誠三、青柳晋、Siegfried Fuhrlinger、Johanner Meissl各氏 に師事。

吉田 弦(よしだ げん)/チェロ

大阪府出身。8歳よりチェロを始める。東京藝術大学音楽学部器楽科卒業。
第18回和歌山音楽コンクール中学生の部第2位(1,3位なし)。
2006年いしかわミュージックアカデミーに参加。
2009〜2011年イタリアクープラ国際夏季音楽祭に参加。
第65回全日本学生音楽コンクール東京大会大学の部入選。
これまでにチェロを佐野穣一、林俊昭、山崎伸子の各氏、室内楽をデュオ・ハヤシ、玉井菜採、松原勝也、山崎貴子、川崎和憲、市坪俊彦、柳瀬省太、山崎伸子、東誠三、青柳晋、松本和将の各氏に師事。

田中 翔平(たなか しょうへい)/ピアノ

4歳よりピアノを始める。東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て東京藝術大学音楽学部器楽科卒業。今までにタイ、仙台、福井、長野、名古屋、沖縄にて演奏会に出演。
またイタリアの音楽祭にてハイドンのピアノ協奏曲を2公演に渡り演奏する。受賞歴は日本演奏家コンクール第3位、クラシック音楽コンクール第2位(最高位)、ノーヴィ国際コンクール第1位等。
レパートリーは古典から現代まで幅広いジャンルに取り組んでいる。これまでに筒井憲子、播本枝未子、倉沢仁子、エヴァ・ポヴウォツカ、東誠三の各氏に、室内楽を松本和将、玉井菜摘、青柳晋、山崎貴子、山崎伸子の各氏に師事。

音楽支援事業

ページの先頭へ