音楽教育事業開く
ヤマハピアノコンサートグレード

- ヤマハピアノコンサートグレードとは
- ヤマハピアノコンサートグレードは、演奏表現力が評価されるコンサート形式のグレード試験です。コンクールとは違い、他の演奏者と比較されることなく、個々の演奏に対する評価が与えられます。
ヤマハピアノコンサートグレード 3つの特長
- 特長1 コンサート形式
- ステージでの演奏を通して、“人前で表現することの歓び”が実感できます。受験には、課題曲と自由曲を演奏します。

- 特長2 20段階のグレード
- 入門からディプロマまで、常にステップアップしていけるように、段階が細かく設定されています。“今”練習している曲で受験できるため、日頃のレッスンの目標や上達の目安になります。

- 特長3 アドバイザーからの評価
- ヤマハ音楽振興会認定アドバイザー2名が受験者を評価します。試験当日には受験者のステップアップのための全体講評の他、一人ひとりにアドバイザーからのコメントシート、合格証書が渡されます。
ヤマハピアノコンサートグレードと「ピアノスタディ」
ヤマハピアノコンサートグレードの課題曲には、「NEWピアノスタディ」「大人のためのPiano Study」に収載されている楽曲が数多く選ばれています。ピアノスタディの各ステップはヤマハピアノコンサートグレードの各グレードに準拠しており、ピアノスタディでレッスンを進める中で、無理なく受験ができるような配慮がなされています。