ずっと、音楽と一緒に。 ON-KEN SCOPE

ON-KEN SCOPE とは?

ずっと、音楽と一緒に。
ON-KEN SCOPE
  1. ホーム
  2. 子育て・教育
  3. 赤ちゃん
  4. 赤ちゃんの言葉を育てる「マザリーズ」知ってる?
子育て・教育
「そうなの~」「ごきげんね~」など、お母さんが赤ちゃんにやさしく語りかける独特の口調は一般的に「マザリーズ」とよばれます。実はこのマザリーズは、赤ちゃんが言葉を獲得していくのに大切な役割を果たしているのだとか。乳幼児音楽教育、声楽の専門家である志村洋子先生にお話を伺いました。

おなかの中で聞いた声を聞き分け、 言葉を獲得していく赤ちゃん

おなかの中の赤ちゃんの聴覚器官は、妊娠5カ月になるころにはほぼ完成しています。生まれてすぐから、胎内で聞いていたお母さんの声を聞き分け、お母さんやお父さんが話しかける声や歌いかける声にとくに反応するようになります。こうして母語(赤ちゃんの生育環境にある言語)を聞き分けるようになります。

 

また、赤ちゃんは生育するに従い、まわりから聞こえるさまざまな話し声の中から、単語を取り出して聞き取り、その音の特徴や意味を自分で覚えて、言語を獲得していくという、驚くべき学習を行っています。この言語獲得を助けるのが「マザリーズ」です。

赤ちゃんの言語力を育てるマザリーズの5つの特徴

マザリーズは専門的には「対乳児音声=Infant Directed Speech」ともいわれます。ゆっくりしたテンポで抑揚を大きく取り、赤ちゃんの反応を待つように相づちを打つ、声の高さや響きをさまざまに変化させ、赤ちゃんの名前を何回も呼んだり、1つの単語を引き伸ばしたり、歌いかけるように話したりするなど、さまざまなバリエーションで話しかけます。普通のトーンで話しかけるよりも赤ちゃんの関心を引くことができ、赤ちゃんにとっても聞き取りやすく、理解しやすいので、言語の獲得にはこうしたお母さん、お父さんの語りかけがとても重要です。

マザリーズの特徴

  • 話す声のトーンが高い
  • 抑揚を大きく
  • ゆっくりしたテンポで
  • 相手の反応を待つように間をとる
  • 同じ言葉を繰り返す

いかがですか? マザリーズを知らなくても、赤ちゃんに語りかけるときは、自然にこういう口調になっていたという方も多いのではないでしょうか。ただ、少し「マザリーズ」を意識して語りかけてあげると、赤ちゃんがより注意して聞くようになりそうですね。これからも、赤ちゃんの表情の変化や声などの反応を見ながら、たくさん語りかけてあげましょう。

◇関連記事

◇プロフィール

志村 洋子(しむら ようこ)

所属:埼玉大学名誉教授、同志社大学赤ちゃん学研究センター研究員

専門:博士(教育学)、乳幼児音楽教育学、声楽

今後より一層内容の充実を図るため皆さまからのご意見・ご要望をお聞かせいただきたく、アンケートへのご協力をお願い申し上げます。(全12項目)
この記事をどのようにして見つけましたか?※必須

入力枠

この記事についての印象をお聞かせください。※必須
この記事の文字量はいかがでしたか?※必須
この記事は役に立ちましたか?※必須
この記事がご自身にとって何に役立つと思われますか?(複数回答可)※必須

入力枠

このサイトには何回訪問されましたか?
このサイトのご利用頻度をお聞かせください。
あなたの職業をお聞かせください。※必須

入力枠

あなたの年代をお聞かせください。
あなたの性別をお聞かせください。
興味をお持ちのテーマをお聞かせください。(複数回答可)

入力枠

この記事についてのご感想やご意見などご自由にお書きください。
ページトップへ